【関コミ66】『魔女とおかしな門下生』ブラインドミニアクリルスタンド【新作】
引き続き見てくれてありがとう! もりたです。
魔女おかアクリルスタンドの記事です。
●ブラインドミニアクリルスタンド
クラウドファンディングのリターンで作ろうと思ってイメージ画像だけ用意していたアクスタに挑戦しました。
リターンのときは選べる形にしていましたが、色々考えた末に今回はブラインド形式になりました。
これがクラファン時の画像ですね〜わ〜はずかし〜!
考えてる時は下書きに使えんじゃないかしら、なんて考えていましたがやっぱりそのままは使えず……
ただできるだけ当時の再現をしたかったのでできるだけ元の案ベースにはしています……でもそのままなのはカンクローとケロラインくらいだな
「8種も作るし一番安く作れるサイズで!」と50*50にしたらすっごくちっちゃくなっちゃいました。絵柄以外にもカットラインとか台座分の厚みも考えるべきだったね……初心者丸出しでございます……
●現物
あっ! サイズいいじゃん!かわいいじゃん
データ作ってる時点ではちっちゃすぎる気がしていたが別にそんなことはなかったぜ! 小さめですがかわいいサイズです。なんかものと比較して撮ればよかった
厚みがしっかりあり断面ツルツルですっごいいい感じです。台座とフィギュア部分がカチッとはまって気持ちがいい 『アクリルグッズの達人』さんありがとうございます!
18日に届いたので18日のうちにパッケージ(後ろの)して撮影してブログに載っけています。銀の袋にラベルが貼ってあるブラインド商品に密かな憧れがあったので、今回できて大満足です!
迫真の個別台座 かわいい
8種類お願いした内、1種ちょんまげゆえに全長が長くなるのを考えてなくて全部50*50mmで注文しちゃって、50*75mmに変えてもらったんです……
その上入稿データ作るのは実家帰ってからだったので、カットラインとか作ってたらもう一個微妙に高さ足りね~ってキャラが出てきちゃったんで、追加で50*75mmに変えてもらいました。
最初にちゃんとしろ!入出金めんどいんじゃい!て感じですよね~!……申し訳ないです……忙しいのに……
あとカットラインがちゃんとできてなかったりレイヤー間違えてたりで全直し(!)、挙句再入稿も台座のテンプレートを変形させちゃったとかで、結局アク達さんに直してもらう始末。ブラック客リスト入りしているに違いありません。生きていてすみませんでした……
正月早々即迷惑かけていてやっぱりもりただよな~というスタートでした。次は完璧な入稿データを用意してから注文しよう!
このおばさん写真下手すぎだろ!💢 8種コンプリートセット(左上)も作りましたので持って行きます。200円×8種=1600円で安くならない予定ですが、もし万が一全種持っておきたい物好きさんがいらっしゃったらこっちの方がコスパがいいかもです。袋に詰めた時点でどこに何がどれくらい入ってるのか私もわかってないので8個買っても揃えられないかも。
●総括
立ち上げから6年経っての再始動、色々ミスはありましたがなんとかコンテンツと呼べるものにはできたんじゃないでしょうか?
これをもって、長らく放置していた『魔女おか』を正式にGreen Leavesの創作物としてカウントしたいと思います。今後JUMBLE TOWNにも収録していく予定です。
ホームページにも載せたんですが、リンク先をビジュアルブックの通販ページにしているため今見れない状況かと思います。関コミ66が無事終わりましたら公開しますね。
魔女おかは今後もグッズを中心に新作を用意していきたいと考えています。今回くらいのライトな漫画であればネタも考えやすいと思うので、いつかスピンオフというか小ネタ集みたいな本を作るのもいいかななんて考えてはいますが、どうなるでしょうか。
それでは、今後とも『魔女とおかしな門下生』とGreen Leavesをよろしくお願いいたします。