2023年もよろしくお願いいたします!
あけましておめでとうございます!
2022年も大変お世話になりました。もりたです。
●去年の記事振り返り
一人暮らし始めたてでヒーヒー言ってておもしろい もう完全に慣れて家事は片手間に創作に集中できるようになりました。
土日は朝から晩までずーっと作業、飽きたら掃除したりご飯作ったり、それも飽きたらまた作業…みたいな 運動不足で骨とかヤバいかもしんないけど今のところ健康でございます!
2022年は嘆願叶ってイベント出れたし、でっかいタイモンも終わったし、色んなアクションの種をまけてよかったんじゃないでしょうか。
種まいただけで全然発芽も花咲きもしてないんですけど、それは今年に賭けます(毎年言ってる)
HLC再開できないって嘆いていましたがこれは無事できましたね! よかったよかった
まあまた休止してるんですけども、5話分ということで再開前よりは描いたので進歩しました。そういうことにしましょう!
●魔女とおかしな門下生本 終わりました
間に合わないかと思った~!
28日12時が締め切りだったんですけど、寝ずに作業して当日の朝5時に入稿したレベルでギリギリでした。出社日だったんで眠くて大変だった
フルカラー漫画ってホント大変で作画がちょっとあの、ね… いつものことだろ!! ならよし!
作画がアレですけどやりたいことはできたかなと思っているので概ね満足です。温かい目で見ていただけたらと思います。
魔女おかもう当分見たくないくらいなんですがまだアクスタ作業が残ってる……帰省、仮釈放みたい(?)
一週間実家でゆっくり休んで英気を養いたいと思います!
●JUMBLE TOWN 第2弾 終わりました
ブログで終わらないとぼやいたきり何も言ってませんでしたが、なんとか12月中旬に入稿してました。
ラインナップなんか……なにこれ!?って感じになっちゃったんですけど(?)作っちゃったので持って行きます!
ラインナップなんか……なにこれ!?って感じになっちゃったんですけど(?)作っちゃったので持って行きます!
いつも通りイベントの前3日くらいから頒布物の記事を随時公開していくので、ぜひご確認いただければと思います!
●フリーペーパーだめでした
おみくじ作るかフリーペーパーかで悩む
— もりた茜 (@maddered9727) December 25, 2022
選ばれたのはおみくじでした
フリーペーパーの製作を印刷所にお願いしようと思っていたんですけど、締め切り考えたら頭が爆発してしまいました……
今までは自宅で印刷してたので、極端な話前日の夜まで作業可能だったのですがね…代わりに自家生産が可能なおみくじになりました。どんなおみくじかは記事を公開するので見ていただけると嬉しいです。
VOL.4からはVOL.3の広告欄でぬる…と告知していたあれそれを始めるので冊子になります。後述する2023年9月のティアでは持って行けると良いなと思ってるので、よろしくお願いします!
●今年の抱負
前述の通り1月いっぱいはまだまだ関コミに向けてやることがあるのであれですが、2月以降は結構前にこっそり言ってた合同誌の編集があります。
まだ原稿締め切りまで1ヶ月なのでなんとも言えないのですが、合同誌のお披露目は9月の秋ティアになりそうです……遠!
次のCOMITIAが5/5で、間に合わないだろうなあということで、その次を予定しています……
原稿を預かる以上あまりお待たせしたくないので、早めに仕上げるのが目標です。早めに献本し、余裕をもって9月挑みたいですね。
こちプリ始めると宣言してずっと放置してるので、早いところ始めたいです…あとHLCも描き始めないとエタってしまう
それで今年は動画かアクリル絵の具で絵描くかどっちかをやりたいのですよね……
書いてて時間足りなくねえ~?となっていますが…できたらいいな!
●関コミがんばるぞい!
先の話をし過ぎましたが、とりあえず今は関コミに向けて頑張っていきたいと思います!
27日に案内が届いておりました。スペースを【G-56】にいただけました! Twitterの名前のとこにも書いてます
年末に友達と遊んだとき、一ヶ月前には新幹線とか宿の予約しといた方がいいよと教えてもらって慌てて予約しました。前日とかでもいいと思ってた(世間知らず)
一人で遠出が初めてなもんでてんやわんやですけど、新しいことが出来て楽しいですね
初めての関西のコミティアに赴くのもそうですが、2023年は新しいことをどんどんやりたい所存であります。
長くなってしまいましたが読んでいただきありがとうございます!
2023年ももりたとGreen Leavesをよろしくお願いいたします!